「 投稿者アーカイブ:cynthiarte 」 一覧
-
桂枝 芍薬 甘草 大棗 生姜 大黄 桂枝加芍薬湯に緩下作用のある大黄を加えた薬方になります。 寒性薬である大黄を主体とした寒性の大黄剤と異なり、基本的には温性の桂枝湯をベースとしている薬方であるため …
-
厚生局から薬局に個別指導通知が来た~書類の書き方や対策・指摘事項について~①
ずっと更新していなかったこの情報について、今日から書いていこうと思います。まずは個別指導の通知と同時に送られてくる書類について。 ただですね…昨年個別指導を経験した知人に聞いたところ、どうも送られてき …
-
桂枝 芍薬 甘草 大棗 生姜 この処方は桂枝湯の芍薬を倍量にした「建中湯類」の基本となる薬方で、芍薬による内臓平滑筋の緊張緩和や鎮痛作用と、桂枝と生姜による健胃作用が主な薬効となります。芍薬の筋弛緩 …
-
今回は久しぶりに薬剤師らしいことを書いてみようと思います。最近は個別指導の対策などであまり現場を見ていなかったのですが、本日現場薬剤師の投薬を見ていて少し気になることがありました。それがこの一言… 「 …
-
桂枝 芍薬 甘草 大棗 生姜 この処方は傷寒論の最初に記載されている最も基本的な薬方で、加減法も多くあります。 表(体表面)が風邪によって侵されるときに生じる症状で悪寒と発熱が同時に起こり、頭痛・肩こ …
-
桂麻剤とは 桂麻剤は、桂枝湯を基本に桂枝(桂皮)と麻黄を配合する薬方群の事で、なかでも麻黄を配合する薬方群については麻黄剤と呼ばれています。風邪症候群や急性熱性疾患の初期の症状(太陽病の病態)である悪 …
-
このページについて 私が今までに講演会のために作ってきた漢方薬に関する資料をここに記載していこうと思います。かなり簡単にまとめた初心者レベルではありますが、これから漢方薬について勉強する方達の参考にな …
-
ちょっと最近びっくりしたこと。先日「コンビニクリニック」という記事の中で私が使った「ファストフードクリニック」という言葉ですが、すでにアメリカではこの形態が実際に注目されていたらしいですὣ …